






智頭杉弁当箱/丸
サイズ:φ.12cm x h.7.5cm
内寸:φ.11cm x h.6.3cm
重量:90g
容量:450cc
材質:鳥取県智頭町産 智頭杉(ちずすぎ)
塗装:含浸ガラスコーティング塗料(蓋の内側のみ無塗装)
*木材の呼吸(調湿機能)を妨げない塗料を使用
食品衛生法規格基準適合品・学校環境衛生基準適合品
智頭杉の良さは赤みが強くて、香りが柔らかい(杉の独特の強い香りが弱い)というのが特徴的です。木目は作り手の判断でお任せしております。鳥取県の智頭杉の良さを知ってもらいたいと懸命に曲げ物(弁当箱や小物など)に励まれています。
| 注意点 |
・電子レンジの使用は避けてください。直射日光が当たるところで保管しないでください
・食洗機・乾燥機は使用しないでください。手洗い、自然乾燥でお願いします。乾燥させる時は本体・蓋ともに中が上になるように乾燥させてください。伏せて干すと湿気がこもってしまい乾燥が不十分となります。
乾燥が不十分なまま密閉した場所に保管されますとカビ(青カビ)の原因となります。青カビがはえると洗ってもカビ臭が抜けない事があります。一時的に密閉した場所に保管しないといけない場合は3日程度、風通しの良い場所で乾燥させてから収納してください。
・食後はぬるま湯に2分程度つけてから中性洗剤をスポンジに付けて水洗いしてください。
・食品に含まれる鉄分と杉材に含まれるタンニンが反応して黒ずみが出来る事があります。黒ずみは無害ですが、気になる場合はクエン酸水や酢水を浸けてタワシやスポンジで洗うことで緩和します。除菌やにおい取りの効果もあります。
・重曹や卵などのアルカリ性の食品に木部が反応して灰色に変色した場合もクエン酸水や酢水を浸けてタワシやスポンジで洗うことで緩和します。
智頭町の智頭杉について
https://www1.town.chizu.tottori.jp/chizu/kikaku/about_chizu/gaiyou/
智頭町 HP